接触性皮膚炎とは|藤が丘南口クリニック

接触性皮膚炎とは|藤が丘南口クリニック

皮膚科・皮膚アレルギー科

接触性皮膚炎とは

湿疹

化学物質や金属、植物などに直接触れたときに、肌に炎症を起こすもので、一般的には「かぶれ」と言われています。接触性皮膚炎には、刺激物(強い酸やアルカリ性物質、うるしなどの毒性植物、虫などの出す毒)などに触れたために起こる「刺激性皮膚炎」と、アレルゲン物質に、繰り返し触れたために起こる「アレルギー性皮膚炎」とがあり、「刺激性皮膚炎」は誰もが発症する可能性がありますが、「アレルギー性皮膚炎」はアレルギー体質の人に発症します。

接触性皮膚炎の症状は、アレルギー性・刺激性とも、ほぼ同じですが、原因物質に触れて数時間以内に、赤く腫れてかゆみが出るなどの炎症が起こります。ひどいときには、水ぶくれができたり痛むこともあります。アレルギー性と、刺激性の大きな違いは、アレルギー性のほうが、かゆみが強いことや、接触したところ以外にも炎症が広がるということです。うるしかぶれなど、かいているうちに広がってきた経験がある方もいらっしゃると思います。